Hatena Blog Tags

格子定数

(サイエンス)
こうしていすう

結晶の軸の長さや軸間角度のこと。空間格子の構造単位である単位格子の各綾間の角度(α,β,γ)と、各軸の長さ(a,b,c)を表す6個の定数である。格子の形状等によっては、aの値のみを表すこともある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。