Hatena Blog Tags

桑原隆

(スポーツ)
くわはらたかし

サッカー選手・指導者。
1948年5月5日生まれ。静岡県藤枝市出身。血液型A型。
1996年以降はジュビロ磐田に所属。2000年4月から2002年3月にかけては日本サッカー協会技術委員を務めた。
愛称は「桑さん」。
桑原勝義は実兄。

選手歴

  • 1961〜63年 西益津中学校
  • 1964〜66年 藤枝東高校
  • 1967〜83年 古河電工*1

選手時代の獲得タイトル。

藤枝東時代
1966年に史上初の国体・総体・選手権の高校三冠を獲得した。ポジションはFW。
古河電工時代
主将として天皇杯優勝(1977年)、JSL優勝(1977年)、JSL CUP優勝(1978年)を成し遂げる。ポジションは入社時はFW、1969年からMF、1978年からDF(リベロ)。

指導歴

  • 1979〜83年 古河電工コーチ
  • 1986〜89年 PJMフューチャーズコーチ
  • 1990年 イングランド留学(1年間)
  • 1993年 PJMフューチャーズ監督
  • 1994年 PJMフューチャーズ監督(前期)→総監督(後期)
  • 1995年 鳥栖フューチャーズ退団
  • 1996年 ジュビロ磐田強化育成アドバイザー
  • 1997年
    • 2月 ジュビロ磐田トップコーチ
    • 6月 ジュビロ磐田監督代行*2
  • 1998年 ジュビロ磐田強化育成部長
  • 1999年 ジュビロ磐田監督
  • 2000〜02年 ジュビロ磐田スーパーバイザー
  • 2003年 ジュビロ磐田強化部育成センター長
  • 2004年 ジュビロ磐田監督(2ndステージ途中で解任)
  • 2005年 浜松大学サッカー部監督
  • 2008年 横浜F・マリノス監督

指導者としての獲得タイトル

  • 1997年
    • Jリーグ2ndステージ優勝
    • Jリーグチャンピオンシップ優勝
  • 1999年
    • 第18回アジアクラブ選手権優勝
    • 第5回アジアスーパーカップ優勝
    • J1リーグ1stステージ優勝
    • Jリーグチャンピオンシップ優勝

参考サイト

*1:1979年からコーチ兼任。

*2:ルイス・フェリペ・スコラーリ監督の途中退任を受けて昇格。S級ライセンスを所持していなかったため「監督」ではなく「監督代行」となる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。