世の中に たえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし 在原業平 桜の季節、ちょっとしたところでよく見かける歌ですね。 桜は、日本人が古くから親しみ、文化としても定着している花だけに、多くの桜言葉があります。姥桜なんてのもありますが(笑)。 そんな桜言葉、集めてみました。 「花」は梅から桜へ 美しい桜言葉:選んだ基準 桜言葉(1):桜の別名と桜にまつわる天候 桜言葉(2):花の様子や花見 桜言葉(3):その他 追加・修正 メモ 2024.3.15 「桜まじ」の追加 「花」は梅から桜へ 万葉集の時代には、「花」といえば梅でした。新元号の「令和」も梅がらみですね。そして、古今和歌集が編纂された平安…