ヤン・チェンニン[1922〜 ]安徽省生まれ。米国籍の物理学者。ノーベル物理学賞受賞時は中華民国の国籍。 プリンストン大学時代、コロンビア大学の李政道と素粒子間の弱い相互作用におけるパリティ非保存に関する共同研究を行い、パリティ対称性の破れが存在することを強く示唆した。このことはただちに同じ中国出身のコロンビア大学の女性物理学者、呉健雄らのチームによって実証される。この業績により、1957年に李政道とともにノーベル物理学賞受賞。中国系のノーベル賞受賞としては、初のケースになる。