2018年7月15日に実行しました。とんでも無い猛暑で最高気温は38℃、そういった中でも物好きな方はおられるもので、道中幾つかのグループと会いました。お互いの健闘を讃える機会になりました。 近江高島駅(09:54)まではJRの新快速を利用します。駅の改札を出て進行方向に進み、すぐの十字路を左折します。高島小学校、中学校の前を通り、大炊神社、長谷寺方向の道を進み、神社前を左折します(10:12)。ここが登山口になります。 獣避けのゲートを通り、観音堂への参道であった山道に入ります。分岐が多いので、標識やテープを頼りに進んで行きます(10:25)。これから登る岳山も見えます。 沢や用水路を幾つか渡…