緩く実施している脱プラスチックの一環で、毎月使っているナプキンゴミをなるべく出さないようにしたいと思うようになった。 そこで、3ヶ月前から導入したものが月経カップ。 月経カップとは 毎月の生理の時に使われる一般的な用品は「ナプキン」や「タンポン」いずれもポリマーなどに経血を染み込ませてパンツなどに漏れるのを防ぐのが特徴だ。 月経カップはシリコン等の素材でできていて膣の中にカップを挿入し、カップに経血を受け止めるのが特徴である。 カップは繰り返し使える素材でできており、経血を流して再度挿入する形で繰り返し使う。 イメージは雨漏りしている箇所の下に何を置くかの違いだと考えると理解しやすいかもしれな…