SF作家。第8回日本SF新人賞を受賞してデビュー。スペキュレイティヴ・フィクションの書き手。 『ジャン=ジャックの自意識の場合』、『ハムレット・シンドローム』ほか。 既存の文学作品を本歌取りして、まったく新しい効果をもたらす方法を得意とする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%BA%E5%B1%B1%E4%B8%89%E8%8B%B1
ランキング参加中読書 諸般の事情(?)で初めて『指輪物語』を読み始める。とりあえず1-4巻を読了。さすがに映画「ロード・オブ・ザ・リング」(と「ホビット」)を観ていたので、設定やキャラクターとだいたいの流れを思い出しながら、割とすんなり読めている。原作についてのまず一番の印象は言語へのこだわりの凄さかなあ。 さて他の読書。 ◆『ラブメイカー』 ラブメイカー (1980年) (ハヤカワ文庫―SF)Amazon ハヤカワ文庫のSFアンソロジー。前書きにBob Dylanの歌詞が引用されてるね。 「ニ・四六五九三」エド・ブライアント 洗練された文体だが、懐古趣味的な嘆息が聞こえてくるような内容。ディ…