2024年10月1日の主な探索を済ませ、大通り公園を関内駅に向かって歩いていた。(2024年10月3日追加の写真を撮るため、関内駅から歩いていく。途中で結構な雨に降られ、サイアク。でも探索途中には止んだ。) 南区から中区へ 大通り公園の案内板 階段を下りていく。 オシップ・ザッキン「働らく女」 水の広場にわたる横断歩道がないようなので、地下に降りた。 そこは、市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅の改札前だった。 そうしたら、左側の壁に が展示されていた。 何だ、これは? 大通り公園は、昭和48年まで吉田川・新吉田川と呼ばれた一本の運河でした。昔をしのぶ多くの市民の方々から、かつての運河にかか…