ヤマツツジ、ひとすじの気持ちがふくらみます。 今日(4/24)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M) 及び、堂山王子緑地環境保全地域を見回ります。 登山道には倒木、枝折れ、小より大に至るまで支障木があまた。 (登山道の詳しい様子は、前記事『M7.4の爪痕~高柴山』を参照) 上りながら、少し、よせたり、のけたり、きったり。 訪れた方に、ちょっとでも、歩きやすくなったとすれば、 幸いです。 堂山王子神社周辺の見回りを了え、いつもの門沢登山口へ。 身支度をととのえ、いざ。 春は、芽吹き。心が逸ります。 ん~、いやはや、何とも。 こんな感じで・・・。 通り抜けが出来れば・・・。 路傍にス…