3月20日。晴れ。風がちょっと冷たい。 先週、長男の卒業式が終わった。体育館には、卒業生と保護者一人のみ。君が代と校歌は事前に録音したものを流して聞いた。声を発したのは、司会と校長先生の話だけ。卒業生と在校生からのメッセージは、ビデオレター的にスクリーンに映し出す。このスクリーンの位置が悪くて見えにくいことがとても残念だった。せめて二台あればもっと多くの人がより見えて感動できたかもしれない。教室に移動して、生徒一人ずつが担任の先生にお花を渡し、先生からメッセージカードを受け取る。この時に女の子たちが泣き出してしまう。教室から、玄関までのあいだ離れたところから在校生が見送ってくれていた。 さて、…