2022年7月5日 90年代後半、私が20代の頃、WOWOWに加入して年に200本くらい映画を見て、映画館でも50本くらい観て、という時期があったのだけど、そんな自分が映画館に行かなくなったのは21世紀に入った頃。「あれ?目の演技や表情の演技を見たところでアスペのオレは人の表情とか読めないし、演技の良し悪しとか分からないし、セリフのないシーンの行間とか読めないし、言語化された情報の粗筋(ストーリー)を見ているだけじゃね?なら、状況も感情も全部セリフで説明してくれる日本のドラマでも見とけばいいじゃん」とふと思い当たって、それからは映画館から少し遠のいて、演技合戦とかなくても情報の粗筋を楽しめるも…