今日もバイトです。 4日連続! 昨日は予想通り、バタバタでした。 今日も忙しいだろうと思われます。 今日も洗える着物にします。 テキパキしなければ! 私の場合、テキパキ!と決意してやっと普通なので、、、 遠目には、織の着物に見えますが、織柄風にを染めたものです。 縮緬風にしぼもあります。 この手の、染の着物ですが、私は柄を重視して、織の着物として扱ってしまいます。 織の着物に相応しい染の帯を合せました。 歌舞伎の幕の色を連想させる色合いの帯に、隈取りが描かれています。 いかにも趣味の帯という感じです。 ちなみに、歌舞伎の幕の色は、黒、柿色、萌黄(または白)の三色です。 この帯の生地なのですが、…