Dellで通販仕様とした際、おまえの会社はD5諸国に本社だったり置いてなよな?という確認が入る。で、D5諸国のところにカーソルを合わせると、元々赤かったり紛争国だったりする国名がずらっと表示される。 で、D5諸国って何なのさ? 結論的には武器禁輸国のことで、アメリカのEAR(再輸出規制)に引っかかる国のこと。 テロ支援国と旧赤い国で元気なところ等が対象になる。 逆説的に、UTM等でこれらの国をブロックしておくと、少しは色々マシになるという算段。 それが以下 .af アフガニスタン .by ベラルーシ .mm ミャンマー .kh カンボジア .cf 中央アフリカ共和国 .cu キューバ .er …