上の写真 広島 平和記念公園の原爆死没者慰霊碑 下の写真 長崎 平和公園の平和祈念像 (どちらも写真提供は娘から) 8月6日、原爆式典が広島で行われました。 8月9日には長崎で…。 毎年、夏には、必ず見る式典です。 思えば、今年はもう戦後75年になるのですね。 私の子どもの頃を振り返ってみると、夏休みには、3回出校日があって、そのうち8月10日前後の出校日は必ず、平和教育がありました。 その日は、原爆投下で被爆た人たちの手記や、被爆した人や建物の写真を見たり、投下時刻で止まった時計の写真をみたりしました。 どれも,耳を覆いたくなったり、目を背けたくなったりする、リアルで壮絶なものでした。 いつ…