「残念だが当然」の略。
2ちゃんねるの野球chにて立てられた以下のスレッドの書き込みが元ネタ。内容はすべてガセであり、豊田清は自殺していないし、原辰徳もそのような発言をしたことはないので注意。
首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。 度重なるリリーフ失敗 苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。 巨人原監督の話 「残念だが当然。男らしい最期といえる」 ●●速報・豊田投手、投身自殺●●
首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。 度重なるリリーフ失敗 苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。 巨人原監督の話 「残念だが当然。男らしい最期といえる」
フライングするな フライングするな 登場人物 ・被害者の会メイツ とあるDiscordのサーバーのメンバー 最近はpop'nにクソおじゃまをつけて遊ぶのがブームらしい、俺に押し付けないでね ・焼肉鯖 焼肉を奢られたい人の集まり 基本ソシャゲとDIVAの話をしてる ・5️⃣1️⃣メイツ japanese51 さんの囲い、特にjapanese51さんには何もしてない ・EPRM エッチピクチャーリツイートマンの略 3の時にオピウムEXH0-1出す人もいるし、声フェチであるが故にコンビニで人権を失った人もいるし、アイコンの美少女が言わなさそうなツイートをする人もいる 2回目ですがこの紹介の仕方のネタ…
ふしチャレで走ったので書きます 何が凄いかって旧作の清森とは全くの別ゲーってところですよね ドラクエ4なんかもFCとPS以降でだいぶ別ゲーですが、あれの3倍くらいかけ離れている感覚です 超ダンのデフレ環境は完全に消え去りました、もしかしたら反動かも? 旧作と異なる点 敵ポケモンを勧誘できる 復活が床落ちしてる ここに挑む際、極端に弱いポケモンは存在しない?(能力の高低や成長速度などは多少差がある) めちゃくちゃしあわせのタネが出る すごわざの存在 通常攻撃が実質使えない 敵が持ってる経験値がだいぶフラット化され、だいたい同じ強さなら同じくらいの経験値持ってる 強い敵がちゃんと高めの経験値持って…
マイケル・ルイス・グリーンウェル(Michael Lewis "Mike" Greenwell , 1963年7月18日 - ) レッドソックス−(85〜96)−阪神(97) 1997年成績.231 5打点 神のお告げ 言わずと知れたNPB史上No.1のクソ助っ人最有力候補にしてMLB通算打率.303の大物助っ人である。 清原争奪戦に破れた阪神が大枚はたいて獲得するも、家賃150万の住居に苦情を入れ、キャンプ開始早々帰国するなどトラブルメーカーっぷりを発揮(住居に関しては代理人の意向が強く、グリーンウェルは感知していなかったとの話もある。帰国は契約条項のうちだった) 更に腰を痛めたとして中々再…
はじめに 間が空きましたが、今回も世代統一パの紹介です。レギュレーションは以前の記事でも触れられているため詳細は省きますが、シングル63、禁伝幻禁止のダイマ有、リージョンフォルムは登場作品の世代扱い。既に使用された世代は以降選べなくなるため、純粋な読み合いを越えた椅子取りゲーム的な読み合いも発生します。各世代が埋まったら企画終了です。 環境理解 世代順に記事を書いているため順番が前後しますが、今回は既に2、4、5世代が使用されている中でのパーティ構築となりました。使用された世代は使えなくなるため、残る世代は1、3、6、7、8世代。 見た目上使用できる世代は5世代分ありますが、純粋に勝利を狙うと…
2022/08/02 17:00ごろ:マハラバザール再販について追記、返金騒動について(蛇足に)追記 つい先日、リヴリー炎上まとめ的な記事を書きました。 cinzanono.hatenablog.com これの公式からの対応についてまとめます。
クラマ因子周回慣れすぎてゲーム画面ほぼ見てないから ウマ娘やってるっていう感覚なくなってしまった。 最後のスキル取って因子確認する瞬間だけ手が止まる。 アニメ見たりyoutube見たりMTGアリーナしたりのついで。 実際もう他の事しないで因子周回だけやるのは耐えられないな。 水マル+先行クリオグリ+追い込みゴルシで67勝13敗。 今回決勝はかなりの運ゲになるのでお祈りするだけ。 逃げの人数による脚質分布別勝率分布のメモ。 大逃げあり 0戦 逃げ1 4戦4勝 クリオグリ3勝ゴルシ1勝 逃げ2 27戦23勝4敗(すべてクリオグリに負け) クリオグリ14勝+相手4勝(自分の中盤速度型が負けてる。最大…
(グラボが)このままじゃ燃えちまうよぉ! ということで、新マシンの更新時にペンディングしていたグラボ、6月に入ったあたりからゲームの最中に燃えそうなくらい熱いので観念して更新しました。
投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。 比較銘柄 ツガミとその他 株価 1103円(人々は、大きく攻めるもあとが続かなく息切れしてる。) 各企業の数字と比較しての感想 コード 6101 6125 6925 9311 企業名 ツガミ 岡本工作機械製作所 ウシ…
今どきの小学生のオタク英才教育っぷりよ。
元々この文章は前記事の後書きに書いてたが、あんまりにも関係ない&長い話だから新しい記事(ここ)を作成してここに文章を移した。 前記事書いてる途中に、母の「○○(私)はママを虐めないで…(´;ω;`)」という発言から始まった母娘喧嘩があった。 私は母に「ママが私をいじめるからいじめ返してるんだよ」と返した。 そしたら「あたし○○(私)をいじめたっけ?」といつものように惚け、そこから喧嘩が激化。 んで色々あって母はまーたヘラってた😩 しばらくすると弟がバイトから帰ってきたんだけど、弟が明らかに悲しんで沈黙してる母を見て最初の方で物凄く母の味方をして私を悪者のように扱ってきたから、とうとう最近ストレ…
すごいデート・ア・ライブしてた!
今月は筆者の誕生月でした 誕生日に鳩のイラスト描いてくれる人をゆるく募集してたところ ということでファインモーション(ウマ娘)をリクエストしたところ 5日後描いていただきました、嘘でしょ?? アイコンを早速変更し 弊ブログのアイコンも2年9ヶ月ぐらいぶりに鳩から更新しました、それだけ嬉しかったです。本当にありがとうございます いつか弐寺DPとチュウニズムも抜かすんで首を長くして待っててください ちなみに彼も弊ブログの被害者で、今月もそれなりに出演してます。本当にごめんなさい 登場人物 ・被害者の会メイツ バカ、日本語が通じない 最近1人がひたすらに変な赤譜面を投げられてばかりでかわいそうだと思…
今日はこちら。 ドラゴンの迷路で登場した2マナ2/2瞬速、到達、プロテクション(青)の打ち消されない昆虫。 いずれも青に対して強力な効果であり、強力な色対策カードとなっています。 同ブロックでは青を含む各種魔除けが効きません。 また前ブロックに存在した優秀な青のクリーチャーに対しても強力。 瞬速もあるので不用意に殴ってきたこれらを一方的に討ちとる事が可能です。いやイニストラード青強すぎだろ。とはいえサイズは灰色熊相当であり、いまいち押しにかける存在。 青相手でなければ瞬速位しか活かせる能力がなく、所詮は2マナといったところでしょうか。 多色環境ゆえ他の色を採用しているデッキが多いのも逆風。 た…
今日はこちら。 ウルザズ・サーガの伝説の土地サイクルの青。 ただしパーマネント数を参照してマナを出す前者3枚のみを指してサイクルと呼ばれる事も多いです。というか赤だけ弱すぎでは? デュアルランドを抑え世界最強を謳われる超強力な特殊地形。 他2種と比べた際の一番の違いは0マナで出せるパーマネントの多さと、戦場に出たターンにマナを出せるパーマネントの多さ。 仮に当時のスタンダードで限定しても水連の花びら、モックス・ダイアモンド、魔力の櫃、及び魔力の櫃を起こしてマナが出せる通電式キーが存在していました。 なんで? ちなみに厳かなモノリスもこの辺のカードです。 使われませんでしたけど。 これらを組み合…
気づいたら半年ブログを書いていなかったが、理由としては、ブログに書くようなイベントが何一つ起きなかったから。常々なんか書かなきゃとは思っていた。これマジ。 というわけで、久しぶりに友人ヨシカワと名古屋〜静岡を横断する旅行に行ったから、久しぶりに日記でも書こうと思う。例によって写真の殆どはヨシカワ撮影です。俺はめんどくさすぎてカメラ起動しなかった。 長すぎるので3つに記事分けてます(全部でちょうど1万文字あります)!世界一暇な人だけが読んでください。 以下本編。 5月某日夜。北大阪に住む俺と東京都北区に住むヨシカワは、さながら挟み撃ちのごとく名古屋に向かっていた。 ↑顔が怖すぎるヨシカワの近影(…