こんにちは。ミニマリストのねこです。 部屋を片付けるには1度がっつりと物を減らすことが必要。ですがその状態をキープして綺麗を保っていくのは、もっと日常の小さな捨て習慣だと思います。 日常のふとした瞬間に出合う、「そういえば、最近これ・・・使ってないな」に気づいて、そんな小さな捨てを積み重ねること。 物を買うことや生活の変化がなくならない限り、部屋のメンテナンスとしての小さな捨てはずっと続けていくものだと思っています。伸びた髪や爪を切るように。 先日ブログに書いた本(あなたの部屋が汚いのは、才能がありすぎるから)にも、小さな達成感を繰り返してそれを記録につけていくことで、自分は成長しているという…