はてなブログ トップ
水上学
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
水上学
(スポーツ)
【みずかみまなぶ】
東京大学文学部卒業。競馬ライター(血統評論家)
元々はラジオのディレクター、TSSグリーンウェーブの構成作家
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
13
ブックマーク
訃報|水上学公式ブログ『白線の内がわ』 SUPPORTED by Keiba@nifty
水上学氏が競馬予想はもとより、競馬と真摯に向き合っていくメルマガです! 具体的には、5段階でレースレベルを策定し、血統はもちろん、馬の実力やタイム等について総合的に解説、相互学習していくメルマガです。 1963年千葉県生まれ。東京大学文学部卒。エフエム東京のディレクターや、競馬場場内エフエム放送であるタ...
mizukami-manabu.cocolog-nifty.com
10
ブックマーク
水上学公式ブログ『白線の内がわ』 SUPPORTED by Keiba@nifty
先週土曜の競馬から。 小倉1Rでなんと、それまでの3連単の最低配当額を更新する220円が出た。2歳未勝利戦の1800m、5頭立てでしかも内容からは必然としか言いようがない結果。これはこういうレースをここに組む方が悪い。阪神で1800mの新馬戦ひと鞍、しかもそこから中2週で暑い中を連戦するわけもないし、そもそも前走...
mizukami-manabu.cocolog-nifty.com
5
ブックマーク
このままではいけない|水上学公式ブログ『白線の内がわ』 SUPPORTED by Keiba@nifty
ワイルドな裁決委員たちのおかげで、降着制度、公正競馬が崩壊した、記念すべき先週の中央競馬。振り返る上で気は重いものの、ブログなので土日の個人的な行動を振り返る通常パターンに早く戻したいのだが、今一度このことについて少し書きたい。 まず、当日の青木、尾辻、庄内の3名の委員が、みな同じ見解だったのかど...
mizukami-manabu.cocolog-nifty.com
5
ブックマーク
裁決委員の驕り|水上学公式ブログ『白線の内がわ』 SUPPORTED by Keiba@nifty
水上学氏が競馬予想はもとより、競馬と真摯に向き合っていくメルマガです! 具体的には、5段階でレースレベルを策定し、血統はもちろん、馬の実力やタイム等について総合的に解説、相互学習していくメルマガです。 1963年千葉県生まれ。東京大学文学部卒。エフエム東京のディレクターや、競馬場場内エフエム放送であるタ...
mizukami-manabu.cocolog-nifty.com