2泊3日で訪れた水安堡温泉、雪に降られた2日目と3日目は温泉の近場で過ごしました。 滑玉洞窟 漱玉瀑布 水安堡温泉「五味家」でキノコ鍋を味わう 雪の中を清州へ&海鮮カルグクスで昼食 <前回編> 滑玉洞窟 天気が許せば軽くトレッキングに行こうと思っていましたが生憎の雪。元々鉱山だった坑道を見られるという滑玉洞窟(활옥동굴/ファロクドングル)に行ってみます。 入場料は大人一般1万ウォンでした。 工業材料やベビーパウダーにも使われる滑石(タルク)採掘鉱山だったもので、元々は日本統治時代に竹下篤次郎氏が実業化、長さ57km、深さ711mに広がる坑道は東洋最大の規模を誇った由。 個人的には、スパークプラ…