目黄不動尊 住所:東京都台東区三ノ輪2-14-5 名称:天台宗 養光山 金錍院 永久寺 創建:南北朝時代 本尊:阿弥陀如来 上野から日比谷線に乗り、三ノ輪で降りるとすぐです。小さなお寺ですが、駅前の繁華街に墓地を備えて運営されています。本堂と社務所と住宅がひとつになったような、モダンな建物が正面にあります。 この寺院の創建は南北朝時代と言いますから、600年以上の歴史があります。門が閉まっていることがあるという情報があったので、開いていて良かったです。 長い歴史を持つ永久寺ですが、最初は真言宗で、禅宗や日蓮宗に改宗し、江戸時代に天台宗となったそうです。寺名も唯識院、白岩寺、大乗坊蓮台寺と、改名…