軍事評論家。(1949年3月23日〜2009年10月10日)
拓殖大学海外事情研究所客員教授
上智大学大学院理工学研究科博士課程修了
ストックホルム国際平和研究所客員研究員
著作は軍隊や軍事という一般に浸透していない,わかりにくいとされている分野について,理論的に系統立てて,かつわかりやすく解説がなされており,軍事マニアの間でも定評のある軍事評論家.
日本におけるInformation Warfareについての第一人者でもある.
1990年の湾岸戦争、2001年のアフガニスタン攻撃、2003年のイラク戦争においてNHKニュースなどで軍事的な視点での解説を行った.
軍事に理解を持ち、資料整理までやってくれる妻を持っており、彼の著書には妻への感謝の言葉が記されている。
出演がNHKに限られているのは、過去に民放の番組内で彼の特徴的な髪形を揶揄する事件があったからだといわれている。
愛称は「エヴァたん」