細辻伊兵衛美術館で、永楽屋創業410周年記念特別展として「日本最古の綿布商が染めた京都」を開催中。10月23日まで。これはまだ観ていない。この前にやっていた「恋するテヌグイ」は観ている。車上の二人を描いたテヌグイ、10世細辻伊兵衛《ドライブ》(昭和9年)は、戦前のわたせせいぞうですね。 美術館の2階に400年の歴史における代々の当主について年表がある。この中に、江馬務が出ていた。8世が「幕末流行った意匠手拭などに関心のあった風俗史家江馬務と永楽屋との結びつきをつけ」、10世が「画家中島荘陽、江馬務など文化人の支援も行っ」たという。「永楽屋細辻伊兵衛商店が発行していた講演集に江馬務ー細辻伊兵衛美…