Hatena Blog Tags

治安判事

(読書)
ちあんはんじ

【justice of the peace】
治安を維持するために任命書(commission)をもって選任または任命される下級裁判官である。管区によって、即決裁判を行ったり、あるいは単にコモン・ローの管区内の地方行政に関する申請を取り扱う。治安判事は、勤務する管区内の市民の中から選定または任命され、通常は、適格性において公的な法的教養を有することは求められない。

イギリス

イギリスで14世紀半ば以降現在に至るまでカウンティ単位で任命され,主として刑事裁判を行うが,一定の民事裁判および行政上の任務も負っている地方役人。長く無給で,法律専門家でない地方名望家も任命される点に特色があった。14世紀以後無数の制定法により多くの司法・行政上の権限・義務が課せられ,とくに16世紀以後は地方統治の支柱となったが,19世紀後半から選挙による各種の地方機関が生まれ,多くの権限をそれに移した。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ