13日の夕方に精霊馬と牛を作って飾りました。大笑いして「かわいい」と喜ぶ母。 実家にはお盆の習慣が全くありませんでした。迎え火も送り火も、精霊馬や牛も、うちではしたことがありません。亡父の初盆だけは催し事がありましたが、ほかは一切。転勤族で核家族のせいだろうと思っていたのですが、どうやらそれも違うようで。おそらく浄土真宗だからのようです。今日までただの無精だと思っていました。母さん、ごめんなさい。 誰もやらないからせめて娘がと、ザツではありますが、ご先祖をお迎えしていた(つもり)わけですが、なんだ、浄土真宗ってそういうことをやらないんのが正式だったのか。今日知ったわ。これじゃあ私、ただのでしゃ…