2,2(木)修正済 >この自転車映像は実行後、逃走中の映像とは限らない。上下服装、靴は同じだが、帽子の種類が全く違う。しかし被りなおした可能性もある。 @街頭と施設などに設置された防犯カメラの性能(映像精度、メモリー能力、再現解析難度)は向上している。大手の専門業者がメンテナンスを請け負っている。 手元PCで時間設定、早送り、巻き戻し、自由自在。解析作業は労働集約作業になる。現場地域の防犯カメラの映像が割り出せると、広域連携映像解析作業でほぼ個々は特定できる。 >日本などはこの方面で最先端を行っているとは思えない。 >総人口比でいえば中国の監視体制が最も進んでいるのではないか、と。 @例えば4…