埼玉県秩父市の荒川水系浦山川に建設されダム。発電などに利用されている。また、ダム湖は秩父さくら湖と命名されている。
2月25日(火) 浦山ダムわかさぎ釣り情報🎣 浦山大橋上では相変わらず好調が続いています🎣 本日の釣り人は9名で場所によっては連掛けとなっています。 写真は2時間の釣果です。 残り3日は暖かい予報なので期待できると思います。
2月22日(土) 浦山ダムわかさぎ釣り情報🎣 浦山大橋上では7名の方が竿出しされていて順調に釣りあげていました。 写真は滑川町からお越しのN氏の釣果です。 シーズンには十数回はいらしてます🐟
2月21日(金) 浦山ダムワカサギ釣り情報🐟 浦山大橋上からの釣りが絶賛好釣中です! 朝早くなくても場所が広いので釣場には困りません。 シーズンも残りわずかですが最終日まで楽しめそうです。 写真は朝1時間半くらいの釣果。
2月16日(日) 浦山ダムワカサギ釣り情報🐟 浦山ダムでは連日爆釣となっています。 大橋上では秩父市のH氏が半日で2束超えしています🎣 写真はH氏の連掛けの状況です。
2月15日(土) 浦山ダムワカサギ釣り情報🎣 浦山ダムの橋上は早朝が良いようです🐟 写真は早朝1時間の釣果です。
2月14日(金) わかさぎ釣り情報🎣 浦山ダム🎣 橋上、丘釣りともに絶好調です🎣 橋上では10時から13時まで竿出しされた東松山市のM氏は 束超え。 丘釣りでは秩父市のA氏が3時間で軽く束超えしたようです🐟 写真はA氏の釣果です。 合角ダム🎣 ここ数日は不調続きで、狭山市のI氏は早朝から竿出ししたもの 10尾。。。 大半の釣り人は片手程度か、釣果無しです。 シーズン残りわずかなので好転を願います。 写真は撮らせていただけませんでした。
2月12日(水) 浦山ダムワカサギ釣り情報🎣 浦山大橋上で小型ですが数がでています🐟 午前中で80〜120尾位です。 写真は秩父市のI氏の連掛けと途中までの釣果です🐟 風が無ければ良い釣りができます。 追申、手前のトイレ(お地蔵様)のスロープ下でも小物ですが、数が出ている とのことです。
2月10日(月) 浦山ダムワカサギ釣り情報🐟 浦山大橋上では数名の方が竿出しされています🎣 型は小振りですが数は束前後釣れています。 写真は午後から竿出しされた寄居町からおこしのA氏の釣果 まずまずだと話していました。
2月7日(金) 浦山ダムワカサギ釣り情報🐟 浦山ダムでは大橋上に4名、ボートは3艘でていました。 橋上では10時半頃には風が強くなり上がると話されていましたが 早朝から竿出しされていた秩父市のH氏は軽く束超えしたようです。 やはり浦山ダムでは風が天敵のようです。
1月31日(金)の浦山ダムわかさぎ釣り情報です。 浦山大橋上では早朝から4名の方が竿出しされていました。 型は小振りですが群れがきた時にはまとまって釣れています。 写真は秩父市のI氏の4点掛け。 風が吹いてくるまでの釣りだそうです🎣