海外赴任を始め、海外で暮らすということが決まると、まず悩むところが、子供の学校。 それこそ、年齢によっても違いますが、住む国、そして場所によって判断基準もかわってくるでしょう。 日本人学校がない所だと、必然的に現地校あるいはインターナショナルスクールに入るということになります。 我が家は、夫婦二人とも英語を話すことは出来ませんが、子供の性格と、せっかく海外に住むのだから!と迷わずインターナショナルスクールという決断でした。 ですが、日本人学校もインターナショナルスクールや現地校も、それぞれのメリット、デメリットがあります。 そこで、私と同じように悩まれる方の判断基準のひとつの参考にしていただけ…