横浜ゴム平塚製造所一帯は、かつて海軍の火薬廠でした。今も、それを物語る石碑があります。 この石碑は横浜ゴム平塚製造所正門から歩いてすぐ近くの場所にあります。 碑は、碑高102㎝、幅255㎝、厚さ40㎝、台石33㎝で、1974年(昭和49年)に建立されました。 「海軍火薬廠の跡 岸本肇書」ここを正面に 四十余万坪の地は海軍火薬廠の跡である同廠は明治三十八年日本政府と英国アームストロング ノーベル チルウォースの三会社との契約により設立された日本爆発物製造製造株式会社 を大正八年海軍省が買収したものであって爾来昭和二十年まで日本海軍の火薬技術の中心として数多い功績を残すと共に平塚市の発展と文化に多…