江島神社を訪れたら是非足を伸ばして行ってほしい江の島岩屋の洞窟探検! 江の島岩屋とは 江島神社の中で一番パワースポットだと感じた第一岩屋 第一岩屋とは全く違う演出が施された第二岩屋 江島神社の簡単な説明(おまけ) 江の島岩屋とは 岩屋とは長い年月をかけて波によって岩が侵食されてできた海食洞窟のことです。 江の島岩屋は第一岩屋(152m)と第二岩屋(56m)があります。 第一岩屋は富士山の氷穴に通じているといわれ、第二岩屋は龍神伝説の地といわれ古くから信仰の対象になった場所です。 第一岩屋の一番奥には神社があるのですが驚いたことに、この神社が江島神社の発祥ということで552年に欽明天皇によって神…