先日電験三種の勉強をしてるという子と軽い雑談。 B種接地ってなんでするの?と聞いてみたところ「混触防止のため」と自信満々に返ってきました。 なんと言っていいのか…。 わからなくも無いけど色々と知識が混じってるな〜と思いました。 求めていた回答ではなかったかな。 目的を聞いたのに結果が返ってきた感じ。 混触した際、低圧側の電圧上昇をさせないため これが目的ですね。 B種接地では混触は防止できません。混触防止板っていうのが変圧器についている製品もありますのでそれとごっちゃになっているんですかね。 言いたいことは何となく分かりますが。 重箱の隅をつつくようで指摘しにくいですが、やんわりと認識の共有を…