3つ目に訪れた温泉は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の「四季の郷温泉」です。 2つ目に訪れた「南紀月の瀬温泉 ぼたん荘」から車で約35分かけて訪れました。 前回の「南紀月の瀬温泉 ぼたん荘」の記事はこちら。 「四季の郷温泉」は「ゆかし潟」という周囲2kmの小さい湖の畔にある日帰り温泉施設です。 国道42号線から「ゆかし潟」沿いの細い道を進むと、「四季の郷温泉」の看板が見えてきます。 そのまま進み、湯小屋の前を通り過ぎると、「♨」の看板が見えてきます。左奥側に広い駐車場があります。 駐車場に車を停めて、先ほどの「♨」の看板がある場所に行くと、受付があります。 受付で入浴料を支払い、湯小屋へ向かいます。…