中学3年の受験生の娘ですが、受験まであと1ヵ月になりました。 最初の入試が私立の私大付属校、二日後に私立の滑り止め校、そして、約一週間後に公立トップ校の特進クラスと続きます。 公立トップ校の特進クラスに合格できれば、それで入試は終了となりますが、これが不合格であれば3月まで続くことになります。 私大付属校は推薦を止めた高校になりますが、一般入試を受けて第三希望としています。 もちろん私からしても良い高校だと思いますし、有名私大にエスカレーターで行けますので、この高校に行っても良い選択だと思っています。 滑り止め校は本当に滑り止めで、この高校は合格が何も無ければ安心して公立トップ校に受験しにくい…