「激」が付くのは《激めん》に代表される「マルちゃん」の専売特許と思っている(笑)。 パッケージには{煮干し系}の有名店の名前が並び監修を受けたことが記されている。 『長尾中華そば』なんかか、こちらでも食べられるよね。 湯戻し時間が5分の割には麺は細目。スープの濃度と関係しているのかしら。 かやくと粉末スープは先入れ。 で、熱湯をじゃっと注ぐと煮干しの香りがぐわっと立ち上がる。 セメント色とはいかないものの、濃いめの色はなかなかのもの。 でも香りほどには、煮干しの旨味は感じない。それよりも醤油系の鹹さの方が立っている。 麺はまずまずのしこり具合。ぱつんとした食感もあり、好きな方向性だ。