Jアラートが鳴り、大雨警報が鳴り、落ち着かない夜を越して、朝の窓の外の雨を見ている。 夫はこの雨の中、カッパを着てバイクで仕事に出動していった。 今の私は、今日行かなければならない予定はなく、こうして室内から眺めているだけでいい。 ふと、6年前の7月、梅雨前線等の影響で、西日本を中心に広い範囲で記録的な大雨が降り続いた時のことを思い出した。 この大雨は、多くの観測地点で観測史上1位を更新したそうだ。 その頃の私は療育施設の管理者で、地震や火事、そして洪水などの災害や不審者や事故などの危険から、職員や利用している子どもたちを守る立場にあった。 年に数回、避難訓練をすることが義務付けられていたが、…