こんばんは♪ 看護師ママのみこです。 GWは看護学生にとっては課題に追われる地獄の日々ですね💦 友達と協力して行えることは行いましょう。 (問題の答えの手分けなど。) いまはLINEがあります。 「いかに楽して勉強してるふうにみせるか」が看護学生には必要なスキルです。 言い方は悪いですが、友達も、先生も、実習先の看護師も利用できるものは全部利用しましょう。 さて本題にはいります。 輸液速度の計算はテストにも計算問題が出るし校内演習、臨地実習、さらには新人研修にも必要なスキルです。 計算の公式を覚えましょう 計算の公式 合わせる時のポイント 点滴ルートの選択 計算の公式 使用するルートの種類によ…