iPad11世代、M3iPad Air、M4MacBook Air Apple期待の新製品が発表され盛り上がっている今日この頃。 最低容量2倍でチップもA14からA16へ進化し、価格据え置きの無印は コスパが非常に高そうですよね。 ネット上にはAirやProを絶賛する記事は多数ありますが、 無印を評価・絶賛する記事はあまりありません。 コスパが高そう、価格が安いので無印を買いたいけど使えるのか不安、、、 という方のために、外出時はほぼ必ず無印10世代を持ち歩いている私が 無印購入の後押しをしようじゃありませんか。 1.【おさらい】iPad10世代のスペック 2.娯楽目的の使用では神 3.外での…