NTT東日本へ、契約終了の電話をした当日の夜。 NTT 東日本「ひかり電話」が契約終了で、「NURO光でんわ」に切り替わったあとも、RT-500KIのランプを見ると、PPPのランプは点灯していました。 そして本日。再度確認してみると、PPPランプが消灯していました。 RT-500KIには、ブリッジモードで無線LANルータ(Aterm WG2200HP)が繋がっており、電源が入っています。 昨晩以来、NURO光の無線LANに接続している「IphoneXR」の通信速度が40Mbps程度に落ちていました(それまで、400M~500Mbps程度出ていました) 使用周波数は5GHz帯。 インターネットに…