Googleで八幡平の地図を見てるとき、たまたま岩手山を発見。 岩手県の最高峰のほぼ独立峰。 2,000m級の山は登ったことがないけど、登山口からなら1,400mぐらい。 登ってみたい! 岩手山登山が今回の旅のメインの目的になった。 でも下山時の膝痛が不安 😟 高野山ではサポーターだけだと痛くなったので、テープも持っていく。 登山ルートはいくつかあるが宿から近いのは3つ。 焼走りコース:溶岩流の上を歩くので足場が悪い 上坊コース:最短コースで、焼走りコースに合流 馬返しコース:一番メジャー 膝痛も心配なので、無難にメジャーな馬返しコースにする。 当日朝、東の方角に雲が出てたけど、岩手山上空は雲…