こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。2024年3月のおついたちです。と当日にアップし忘れていました。 今月の言葉は「世界にまるで不用の物なし」(南方熊楠) 熊楠は明治〜昭和の生物学者で民族学者。粘菌の研究では世界的に知られているそうです。 「世界には不用の物がない」という気持ちで、目に見えない微生物の研究にいそしんだのだなあと思います。 不用とは役に立たないもの。不要とは必要でないもの。 自分の周りに不用や不要と思うものはありますか? 風薫る五月。花も薫ります。満開のジャスミンの花と写真を撮りました。 今月もすべての人にとって、さわやかで素敵な月となりますように✨ …