昨日のラジオ深夜便「ごはんの知恵袋」で片岡護イタリアンシェフが「さばでイタリアン」でサバ料理を紹介していました。 そのなかで「さば缶」をうまく使って、毎日のように食べましょうという一品です。 サバ缶の汁にはDHAやEPAが豊富に含まれます。 サバ缶もタマネギも、どちらも血液サラサラ効果をもたらす成分がたっぷり含まれていています。 玉ねぎとの相性も抜群です。 さば缶での一品 【材料】(2人分) サバ水煮缶 1缶(約200g) タマネギ 1個 オリーブオイル 大さじ2 粗びき黒こしょう 少量 塩 少量 レモン汁 【作り方】 タマネギは繊維に沿って薄切りにし10分位水にさらす ざるにあげてしっかり水…