夏場のお昼寝中のkotaro ❑部屋内での暑さ対策について いつも読んでいただきありがとうございます。飼い主より暑さに弱い愛犬は、部屋内でも暑さ対策が必要です。私はかなりの暑がりなので早くからエアコンを使う方ですが、飼い主が暑くなくても愛犬は暑さを感じている場合もあり、部屋の中でも熱中症になる可能性もありますので注意が必要です。今回は愛犬が部屋内で快適に過ごせる方法を紹介します。 // ❑愛犬が暑いと感じているとき 愛犬が暑いと感じているときや、熱中症となっている時は以下のような症状があります。短鼻種(ペキニーズ・パグ・シーズなど)や高齢・肥満の愛犬も体温調整が苦手なため、特に気を付けてあげま…