2月15日、検査結果は、意外にも早く帰ってきた。 FAXで送るように、先生が指示して下さってたよう。 リパーゼは正常値=膵臓は異常なし。 でも、新SAAと言う炎症の数値がとんでもない高い数値だった。 先生ですら、「こんな数値は、初めて見ました」と。「正常値範囲0~5.5」に対し、「225以上」と書かれた数値。 これは、300かも400かも知れない、とんでもなく高い異常値だということらしい。 ちょっとやそっとのことでは、ここまでの高い数値にはならないはずだと、、、 あまりの結果に言葉が出なかった。 私は先生の説明を聞きながら、検査結果に書かれた「4才10ヶ月」の文字をただ眺めていた。 血液検査で…