翻訳家。1949年東京都生まれ。東京都立大学工学部を卒業。音楽業界で活躍後、1978年より米国在住。
翻訳
- 『ブライアン・ジョーンズ 孤独な反逆者の肖像』マンディ・アフテル シンコー・ミュージック 1983.11
- 『知っておきたいひざのケガ』ジェームズ・M.フォックス, リック・マクガイア ベースボール・マガジン社 1995.11
- 『わが娘を愛せなかった大統領へ 虐待されたトラウマを癒すまで』パティ・デイビス ベストセラーズ 1996.12
- 『好きな人と最高にうまくいく本』ダフニー・ローズ・キングマ ベストセラーズ 1997.11 のちワニ文庫
- 『私がわたしになれる本』テリー・コール・ウィッタカー ベストセラーズ 1997.4 のちワニ文庫
- 『本当に好きな人とめぐり逢う本』バーバラ・デ・アンジェリス ベストセラーズ 1998.6 のちワニ文庫
- 『私がわたしを生きる本』テリー・コール・ウィッタカー ベストセラーズ 1998.2 『私がわたしになれる本2』ワニ文庫
- 『毒になる親』スーザン・フォワード 毎日新聞社 1999.3 『毒になる親 一生苦しむ子供』講談社+α文庫
- 『複雑な人生をシンプルにする15章』ケント・ナーバン 三笠書房 1999
- 『「好きな人」ともっとうまくいく20の方法』ドイル・バーネット 三笠書房 2000.7
- 『「運をつかむ人」16の習慣』マーク・マイヤーズ 三笠書房 2001.11
- 『社会悪のルーツ ASP(反社会的人格障害)の謎を解く』ドナルドW.ブラック 毎日新聞社 2002.3
- 『結婚する君に贈る本』レス・パロット, レスリー・パロット ベストセラーズ 2003.1
- 『好きな人と最高にうまくいく100の秘密』デビッド・ニーブン ベストセラーズ 2004.9 のちワニ文庫
- 『凶悪犯から身を守る本 あなたと、あなたの家族のための読むサバイバル・トレーニング』サンフォード・ストロング 毎日新聞社 2005.9
- 『こんな「きっかけ」を待っていた!』ロジャー・クロフォード 三笠書房 2006.5
- 『不幸にする親 人生を奪われる子ども』ダン・ニューハース 講談社 2008.1 のち講談社+α文庫
- 『メーク・ラック すごい幸運力!』マーク・マイヤーズ 三笠書房 2008.3
- 『「三つの帝国」の時代 アメリカ・EU・中国のどこが世界を制覇するか』パラグ・カンナ 講談社 2009.2
- 『木々の恵み』フレッド・ハーゲネーダー 毎日新聞社 2009.1
- 『インテリジェンス闇の戦争 イギリス情報部が見た「世界の謀略」100年』ゴードン・トーマス 講談社 2010.9
- 『「やめられない心」依存症の正体』クレイグ・ナッケン 講談社 2012.2『やめられない心 毒になる「依存」』講談社+α文庫
- 『ロッキード・マーティン巨大軍需企業の内幕』ウィリアム・D・ハートゥング 草思社 2012.9
- 『トップシークレット・アメリカ 最高機密に覆われる国家』デイナ・プリースト, ウィリアム・アーキン 草思社 2013.10
- 『中国の産業スパイ網 世界の先進技術や軍事技術はこうして漁られている』ウィリアム・C・ハンナス, ジェームズ・マルヴィノン, アンナ・B・プイージ 草思社 2015.9.