この4月から職場は”出社してなんぼ”の方向性に舵を切った。コロナ的な事情としては落ち着いているので「好きに出社していいよ」はわかるのだけど、「在宅勤務すんな」の方向性ということである。週1以上在宅勤務するなら普段より偉いひとに、それ以上するならけっこう偉いひとに事前申請しないといけなくなった。 その方針が伝えられたとき、「それって原則在宅勤務NGというニュアンスで受け取ったらいいんですか?」と、かなりあけすけな質問をしてしまった。僕には在宅勤務が必要だ。我在宅する故に勤務ありだ。なんか言いたくなっちゃったけど意味は不明だ。というか家でできる仕事をわざわざ電車に揺られて家で作業できるPCを持ち歩…