昨日は西条市使用料等審議会なるものがあり、委員に委嘱された身として参加してまいりました。 これは3年毎に設置される議論の場で、私の前任は歴代である徳田監事が委嘱されていたそうです。 当然ながら私は初参加。 場所が市役所ということもあり、朝から妙にソワソワと落ち着きません(;´Д`) 会は玉井市長の挨拶で始まり、その後、市の担当事務局さんから資料説明が行われます。 内容は主に西条市の公共下水道事業について。 事前の案内資料へ軽く目を通してはいたものの、なんだか難しそう^^; ですが市町村合併以前の西条市の時代にまで遡り、当時の下水道処理の仕方や料金、価格改定など、歴史を辿りながら話が進んでいきま…