乾徳山恵林寺に行ったのは、ワガハイが免許とりたての頃だったから・・・40年前以上ということになるのか?父親と一泊で、石和温泉だったか春日居温泉だったか?の旅行をした。その時だからなぁ・・・と、思い出の地にもう一度行ってみた、ならば、なかなかセンチメンタルな体験になったのかもしれない。 だが、寺参りよりもワイナリー参り優先のワガハイである。甲州産ワインは、言わば甲州産般若湯であろう。来たる令和4年11月26日(土)、紅葉の恵林寺で「~紅葉を楽しむ! 恵林寺で茶道体験~」なる催しがあるらしい。申込制みたいだねぇ・・・既に午後の部は満席みたいだ。 乾徳山 恵林寺 (erinji.jp) ま、行かない…