はしご酒(4軒目) その七十六 「サンポウヨシ!」① 「三方よし」。 売り手も、買い手も、この世の中も、全部丸ごと「よし!」という、商売の究極の理想形を端的に言い表した名言である、らしい。 現在の滋賀県をホームグラウンドとして、そこから全国に商売を展開しながら、ジワジワと信頼を勝ち取っていった当時の近江商人たちの、魂の気高さを感じずにはいられない。 「三方よし。近江商人の魂の気高さを象徴しているかのようなこの言葉、ご存じですか」 「三方よしか~、知ってるよ。マジで素晴らしいよな。お商売に携わる人たちに限らず、シモジモじゃないエライ権力者たちにも、この魂の気高さがあれば、この国の、この星の、有り…