2025年3月17日 太地町立くじらの博物館(和歌山県東牟婁郡太地町) 古式捕鯨発祥の町、太地町にある『太地町立くじらの博物館』にやって来ました。 太地の捕鯨の歴史と技術を後世に伝えるため、昭和44年(1969年)に開館した博物館で、様々なクジラの骨格標本のほか、鯨の生物学的資料、捕鯨関連資料およそ1,000点以上が展示されてます。 ポストの上にもクジラが乗ってて、可愛い🐳 ww 入館すると、ちょうどイルカショーの時間でした🐬 くじらの博物館では、資料館、水族館、イルカ・クジラショー、イルカ・クジラとのアクティビティなどが楽しめます。 訪れるのは8年ぶり。管理人が好きな水族施設のひとつです。 …