2024年11月4日 福岡都市高速を粕屋で降りてそのまま八木山バイパス方向へ直進し、県道547号方向に左折し進んでいく。「山の神」交差点の先に「白山神社」の駐車場が道路沿いにある。7,8台は停められるだろう。付近には自販機やトイレはない。 身支度を整え、11時30分に登山開始。今日は5名のパーティだ。 白山神社の鳥居をくぐり階段を登って境内へ入る。小ぢんまりとした拝殿及び本殿に社務所ような建物がある。神職は常駐していなく、御朱印用のスタンプが社務所に置かれていた。 ところでこの辺りは鎌倉時代350もの坊があったとされ首羅山(しゅらさん)と呼ばれる一大寺院で、何でも朝鮮から虎とともに偉い方がやっ…