さてさて、芝生延長と玄関付近以外にも今回の一時帰国中にいくつか庭木を植えました。本当は、こんな真夏に庭木を植えるのは適切ではないのですが、八ヶ岳付近だと関東などでは普通にできる落葉時期の植え付けが寒冷地で地面が凍ることもあって、適当ではなく、この時期を逃すと、一時帰国のタイミングも考えると、もう来年の4月頃まで植え付けができそうもないので、ちょっと無理を承知で挑戦。 2m程度の庭木として、コハウチワカエデ、ナナカマド、アオハダ、エゴノキ(外構努力?でご紹介)など。もう少し小さな庭木で、枝垂れモミジやアオダモ。もっと小さな苗木でコナラやクヌギなど。コナラやクヌギはちょっと大きくなるのでどうかなと…