高山
日本最大の雪渓である白馬大雪渓が有名。日本百名山のひとつ。富山県、新潟県にまたがるが、山頂部から続く稜線沿いのコルには、三国境があり、越中、越後、信濃の境になっている。
登山ルートは多く、ポピュラーな大雪渓ルートのほかに、黒部川から上り詰める祖母谷ルート、栂池〜天狗原〜白馬乗鞍~白馬大池ルート、蓮華温泉からは、白馬大池に抜けるルート、同じく蓮華温泉から鉢が岳に抜ける鉱山道ルートなどがある。
白馬岳から雪倉岳、朝日岳などを経由し、日本海親不知に抜ける栂海新道は、2932mを歩き切る。
長野県白馬(はくば)村と富山県朝日町で山頂を分け合うため、ハクバと呼ばれがちだが、山名はシロウマ。農耕に用いられた代かき馬の雪形に由来するという。
富山県側からはその山容が蓮に似ていることで、大蓮華山の呼称で呼ばれた。